試験まあと2週間。
日曜日は家族サービスで勉強はお休み・・・の予定だったけど
子供達が風邪引いたり
次男の夜鳴きが毎日続き全然勉強が捗らない。
思い切って断乳したら
夜ぐっすり寝てくれるんじゃないだろうか・・・
なんて自分勝手な考えが脳裏を過るも
おっぱい飲んでる時の息子の顔可愛さが勝って止めれず。
しょうがないので書見台を買ってきて(なんと100均で発見!)
子供達とパン作りながらお勉強。

幼稚園から中学までピアノやらエレクトーン習ってた&中学は吹奏楽部だったので
あんまり集中力要らないだろうと楽典の勉強。
・・・だのに、8割わけわかんなーーーいw
「え?」
「なんすかこれ」とか独り言いってたら
「なんすかなんすかなんすか~♪」
と 長男が歌を作って励ましてくれましたw
そんなこんなで一斤分のパン生地でつくったパン達は
・ハム卵(お花っぽいやつ)
・ちくわぱん
・ジャーマンポテト(クマ・蛙)
・大豆(バイキンマン・ドキンちゃん)
・あんぱん(アンパンマン)
・アンドーナツ
・ねじりドーナツ
・カレーパン(焦げた)
・ソーセージ&コーン&チーズ(お化けみたいなやつ)
と、原材料200円くらいでこんなにたくさん出来ました。

ははは・・・
ヒドイ出来。
スポンサーサイト