別海のご当地グルメ「ジャンボホタテバーガー」、
みなさんご存知ですか?
なんだか凄そうだ、ってことで、
食べに&開発スタッフさんのお話を伺いに、
僕と仲間数名(社会人と大学生)で
別海に食べに行ってきました。
(実はもうけっこう前なんですが・・)
ということで、そのバーガーが食べられる
別海「カフェ・オーク」さんにやってきました。
着いてビックリ、別海らしからぬ(失礼ですが・・)
でっかくてカッコいいカフェでした。

カフェメニューのほかに、自家製パンや野菜も買えちゃいます。
というかもともとパン屋さんが本業とのこと。
ちなみに、ホタテバーガーは
このオークさん以外でも数店で食べられるそうです。
詳しくは
別海ジャンボグルメ公式H.P.を参照!
んで注文したのですが、
更に意外なことに。
バーガーの材料を出すから自分で作れ的スタンスでした。
設計図。んで、自分たちで楽しく作ったモノがこちら!

パンをのっけて完成!
色々と手が込んでいて驚いた。
ソースを3種類も使う、ってこともスゲーと思ったけど
なんとホタテは
春巻きでした。
コレがまたホタテの出汁を逃さない効果でウメー。
てゆうかホントに美味しいですよ。
予想以上でした。
行く価値アリだと思います。
そしてこの後は、開発担当者の方と別の場所で落ち合い
熱い話を数時間聞かせていただきました。
勉強になりました。
ここに書くには裏話ばかりだったので書きませんがw
そんな熱い別海のご当地グルメ、
ドライブがてら是非お試しを。

そしてこのホタテバーガーは
「ジョッキ牛乳」付きです。当然別海の牛乳。
なんと500MLとのことですが、意外とみんな余裕で飲めたよ!
スポンサーサイト